ハートレスに春は来るのか?

アニメ・映画等の感想や日常をつらつらと。 皆が「泣ける。感動した!!」とか言う作品で「泣けない。感動しなかった。」「は?何が面白かったのこれ?」というハートレスは歓迎しますm(_ _)m

プラスティックメモリーズとドラえもん

飲食可能、感情もあり涙(オイル?)も流せる

それがギフティア。人間と何が違うのだろう?

寿命がはっきりと決まっている以外は人間と区別できない。

 

なら、寿命が決まっておらず、飲食可能で、感情もあるロボットは他にいないだろうか?実はいるのだ!!

そう、それは

 

     ドラえもん

 

なんて事を思ったり......

 

くだらないな。

 

アイラ可愛い。

 

ではまた

バトルシップ感想 「だが今日じゃない!」

先日、地上波放送していたバトルシップをようやく見ました。
凄い凄すぎるぞ。

ストーリーはテンプレとも言える

「宇宙人が攻めてきたから全力で迎え撃つ」

というものだった。

そして、
「なぜ、宇宙人は近接武器オンリーで白兵戦をするのか?銃は持ってないの?」とか
「ビームは?なんで放物線を描いて回転する砲弾なの?普通に撃てばいいじゃん」とか「そもそもあれだけの技術力あるなら、通信衛星に衝突するはずがない」とか色々あるけど


そんな事はどうでもいい。それほどまでの圧倒的熱量。



前半はいろいろな説明。(主人公とサブ主人公の立ち位置や、主人公の性格とか)

そして後半、なんだかんだで宇宙人が戦艦に乗って攻めてくる。そして、主人公はサブ主人公と協力して3隻の敵宇宙戦艦の内、2隻を破壊する。しかし、同時にこちらの船も全て破壊されてしまう。
残る敵艦は1隻だけ。しかし、こちらにはもう軍艦は残っていない。


途方に暮れる船員たち、そこに

「あれがあるだろ」と指を指す主人公。そこには

戦艦ミズーリが!

観光用として係留されたまま10年以上動いていない記念艦ミズーリが!

しかし、戦艦なんて動かしたことはない。途方に暮れる一行。そこに颯爽と現れるジジイたち。そう彼らはWW2でミズーリに乗っていた船員たちだったのだ。

熱い握手を交わす主人公とジジイ。

そして記念艦ミズーリは人類の為に今一度動き出すのであった。

続きを読む

NHK朝ドラ「まれ」  ~ナレーションは必要ないのでは?~

1.NHK朝ドラ「まれ」のナレーション

 

在放送中のNHK朝ドラ「まれ」のナレーションについて思うところがあったので記事にしてみました。タイトル通りといえばタイトル通りではあるが、ナレーションが多すぎて、もはやクドいとすら言える件についてだ。。

 

今回のNHK朝ドラは毎話の終了間際、その回の要点をまとめたナレーションが流されるが、

「そこまで過保護に説明されなくても15分間見ていたのだから、話は理解している。だから少しはストーリーに集中させてくれ。」

と言いたくなってくるほどクソ丁寧な説明がなされている。

 

「......まれ(主人公)はクビになってしまいました。」←今見ていたから知ってる

 「......まれ(主人公)はまた雇ってもらえるようになりました。」←30秒前に見たんだから覚えてる

 

 2.説明しすぎるナレーションの謎

はなぜクソ丁寧な、あほらしいといえるほどわかりやすい解説を毎話毎話しているのか?

ナレーションを丁寧にする理由は、一般的には2つ考えられるだろう。

 

①ストーリーや演出が「わかりづらい・難解」であると放送スタッフ陣が判断

②俳優の演技が下手。何やってるのかわからん。セリフも滑舌悪くて聞き取れない。とスタッフが判断。

 

が、どちらも当てはまらない。ストーリーは簡単であるし俳優の演技も大根ではない。オンドゥル語をしゃべっているわけでもない。

それならば何故、ここまで過保護なナレーションをしているのか?

 

結果私はこのように考えた。↓

「視聴者の理解力が馬鹿にされているのではないだろうか?(原因はクレーマー?)」

 

 

以下妄想↓

 

何でもかんでもクレームを入れればまかり通ると思い上がったモンスタークレーマーが一言

 

「朝ドラのストーリーがわかりづらいんだけど?ナレーションを最後に入れるぐらい出来るでしょ?え?とっととやりなさいよ。なんで出来ないの?上司呼びなさ(ry」

 

と言った。結果、製作陣は、サルでも分かるように病的なまでに過保護なナレーションを毎話のように入れた、お猿さん朝ドラを作ったのである。めでたしめでたし。

 

とまあ、こんなことを考えたわけですが、皆さんはどう思いますか?ナレーションは気になっていませんか?

 

では又の機会に。

 

 

 

 

 

 

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 2話まで見ての感想 (原因は予算?)

(↓惨憺たるニコ生アンケート結果)

f:id:Fujikaze065:20150424191611j:plain

 

  4月より始まったニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン見ました。ニコ生アンケートは以下の様な有り様。4割以上が”良くなかった”との評価。驚きだね。

 

皆がアクションに期待していたと思う。なぜならPVではヌルヌル動いていたし、制作会社もキルラキルを作ったTRIGGERだし。これで期待しないほうがおかしいってもんだろう。

しかし、いざ蓋を開けてみるとコレジャナイ感が半端じゃなかった。放送開始早々に、視聴者の期待はことごとく砕かれたのだ。

 

予算が尽きた”鷹◯爪”のようなアニメーション、はたまたアクションシーンが来たと思ったら使い回しのオンパレード。辛い、ひたすら辛い。12分とはこんなに長かったのか。はっきりいって手抜き感がハンパじゃない。何よりテンポが悪かった。同じアクションシーンを何遍もワンパターンで行うのは苦行でしか無かった。

そんなこんなで一話を見終わった。

 

だが、12分のニンジャスレイヤーを耐え切り、翌日にふと考えてみると、これはこれでありなのかもしれないと思ってきたのだ。

 

その理由は以下へと続きます。。。

 

 

続きを読む

アルドノアゼロ2期24話(最終回)感想 「女心と秋の空」

アルドノアゼロ、終わりましたね。主人公が一介の量産機で敵のボス級を次々と倒していく、しかも知恵と戦略を駆使して。例えるならジムでジオングと渡り合うみたいな?お話。マシンスペックのみでゴリ押して戦うのではない所が良かったです。

しかし、

最終回を見終わった際の率直な感想は「え?色々放置?面白かったけどさ......」でした。

 

f:id:Fujikaze065:20150330183733j:plain

このイラストは幻想だった。姫は、ぽっとでの火星騎士に奪われちまったよ。

 

見終わった後、腑に落ちない点が4つほどあったのでまとめてみました。

 

以下より続きます↓

 

続きを読む

四月は君の嘘、最終回でキャラの置かれた立場は、あのアニメに似ている気がしませんか??

前回に引き続き、四月は君の嘘の感想を。

 

四月は君の嘘最終回でキャラが置かれた立場は、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないの出だしと同じように思えませんか。

どちらの作品も

主人公→死んだ長髪ヒロイン好き

友人→死んだ長髪ヒロイン好き

死んだ長髪ヒロイン→主人公好き

幼馴染→主人公好き

 

というような共通点に気づいた方もいると思います。

以下の様な感じで続きが作られたりなんてしませんかね?

 

・四月は君の嘘~Afterstory~

ヒロインが死んで塞ぎこんでしまった公正は引きこもり気味の生活を送る。そこに「かをり」が突然現れる。自分の願いを叶えてほしいと頼む「かをり」に戸惑う公正は......

 

みたいな?駄文失礼しましたm(_ _)m

 

 

fujikaze065.hatenablog.com

 

 

 

 四月は君の嘘最終回感想 あの手紙は一種の”呪い”ではないだろうか? ~ここがちょっとハートレス~

 

「泣けた?」「泣けなかった?」

 

「4月は君の嘘」最終回、見終わりました。皆さまどうだったでしょうか?

「かをりが死んで悲しい」「手紙で最後に思いを伝えたけどその時にはもう......」「泣けました、お勧めです!!」等々の感想をネットで見かけるたびに、全く泣けなかった自分が異端であるように感じました。視聴中に

「え?」「は?」「う~わ死んだよ。嘘でしょ?」と独り言を言っていたし。

 

・見終わってまず最初に抱いた感想が

 

「取り敢えずキャラを殺して涙誘うのはどうよ?」

 

ということでした。私はあの後、ヒロインの手術が無事成功して主人公とのイチャラブを見せつけつつ演奏して終劇と思っていました。というかヒロインがデレデレしているのを見たかっった。可愛かったし。殺せばいいってもんじゃないんだよ!!

 

(続きます

f:id:Fujikaze065:20150322165752j:plain

 

続きを読む